× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
AOUでの死闘に敗れた私は一路新宿へ向かった。
日曜日に昼から立川で仕事があったので、この日は新宿で泊まる予定だったのだ(自費)。 1日東京に滞在できるので、これを機に行脚でもしてみようと思い立った。 とりあえず、通過する駅の近くにあるゲーセンを片っ端からつぶしていった。 ルートは 海浜幕張⇒(京葉線)⇒新木場⇒(地下鉄有楽町線)⇒有楽町⇒(山手線)⇒新宿 である。 新宿についてから一旦ホテルにチェックインし、すぐに中央線で中野まで行き、 中野を制覇して、大久保・新宿を制圧するといったストーリーだ。 PR |
![]() |
先週の土曜日にAOUに行ってきた。
開場前のゴミゴミや列に並ぶのが大変嫌いなため、 開場から1時間後の11時に海浜幕張駅に到着した。 遠くに春を感じ、ポエムを口ずさみながら幕張メッセに向かう。 あげひばり空に舞い、かたつむり枝に這い、神天にしろしめす…人生は楽しい。 |
![]() |
2時解禁で卑弥呼が解禁されたと聞き、会社帰りにプレイしてきた。
NとHをやってきたのだが…。 やってて心の底から楽しくなかった。 難易度をあげると音が多くなるのもわかるのだが…。 少し無理しすぎなのではないだろうかと思う。 |
![]() |
週末AOUでお菓子を食べることにした。
計画を綿密にねっている。 具体的には ①AOUに行く ②帰る 当日が楽しみだ。 |
![]() |
SP☆9~12攻略サイトさんでの
「EMPRESS新曲の譜面に関する満足度」についての アンケートに触発されてランキングをしてみる。 5位-Fly Above 神曲。曲が良すぎて譜面なぞどうでもいい。 いきなりランキングの趣旨から外れたが、それもどうでもいい。 曲だけで見ると1番好きだ。マイベストでも1位だ。 4位-smooooch・∀・ 曲良し、ムービー良し、譜面良し。 譜面に疾走感があって楽しい。マイベストでは2位。 3位-凛として咲く花の如く ポップンの譜面も楽しかったが、こっちも大変楽しい。 一鍵バスじゃないのも、近作では新鮮味があっていい。 マイベストでは4位。 2位-NΦ CRIME 色々なところで近作を象徴する超平凡譜面と揶揄されている(ような気がする)が、 私は大好きだ。平凡、無個性もここまでくると最早一つの特徴と言えるのではないだろうか。 叩いてて楽しい。「どのへんが?」と聞かれて答えられないところが味の一つ(だと思う)。 マイベストでは3位。 1位-naughty girl@Queen's Palace 皿。Digitank Systemは無機質すぎたがこれは楽しい。 皿が繋がった時の快感は筆舌に尽くしがたい。 マイベストでは7位。 裏1位-Just a Little Smile 皿。そしてSotaとほぼ完璧に近いが厳密にいって新作ではないので裏ということで。 総体的に見て、巷で言われているように特徴のない譜面が多いと思う。 特にミッドナイト堕天使やProgrammed Worldなどは完全に譜面で損をしていると思う。 もっとクセのある譜面を思い切って出してほしい。CSのように。 Plutoみたいなのはいらないが。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |